2025年10月11日土曜日

水鏡月 聖(みかづき・ひじり)先生

 いつの間にか、「ちゃーくん」の弟さんが、大先生に!




今より数年前の話である。

僕の友人で、「ハイドライド3」の強キャラ・X68kPROユーザーの、ちゃーくんから、メッセージが届いた。
普段から様々な近況を送り合っていた「グループ」であったため、最初は気にしていなかったが、後になって読んでみると、スゴい事が書かれていた。
曰く、彼の弟が、角川書店主催のスニーカー文庫のコンテスト(注1)で銀賞を獲ったとの事である。

(注1:正確には第27回スニーカー大賞)

コンテストのサイトを見てみると、彼が教えてくれたペンネーム(注2)と、作品が!

さらっと書いてしまったが凄い話である。
アナタ、角川書店ですよ!カドカワ!

「これは単行本化されたりして~。」
・・・と、はにかむ友人をイジったりしたものですが、何と、現在(2025年10月時点で)単行本が4冊も!

何せ、かの「涼宮ハルヒ」を世に送った賞です。
それを思えば、いずれ、「アニメ化」も夢ではないかと!

読後感爽快。舞台となっている岡山県の方のみならず、皆さんに読んでいただきたい青春ミステリーの白眉です。

注2:「水鏡月 聖」と書いて(みかづき・ひじり)と、読むそうで。
ペンネームが読みにくい作家としても著名な先生。何故、このペンネームを付けるに到ったのかは、受賞作「僕らは「読み」を間違える・1巻」にて「あとがき」に掲載されています。

0 件のコメント:

コメントを投稿