2025年9月15日月曜日

Nintendo Switch 2

フツーに買えました。



Nintendoの抽選は条件が合わず「対象外」とハネられ(注1)、ゲーム専門店の抽選にハズレまくり、こりゃあしばらく我が家で姿を見ることは無いなぁ~と半ば諦めていたゲーム機、「Switch2」。

未だ抽選は当たらないし、「A○azon」に到っては、周辺機器すらフツーに買えないという始末。

そんな中、SNSなんかを中心に、家電量販店に普通に売っていた的な話を最近耳にする。

んなアホな・・・と、思いつつ、土曜日の朝、近所の量販店に行ってみる。

OPEN5分前、ちょっと早く行き過ぎたか?

見渡しても誰も並んでないし、おじいちゃんとおばあちゃんが車の中で待っているだけである。

それか、発売日が違うとか?

私も噂だけだったので、「いつ入荷して」、「いつ店頭に並ぶか」等という情報は入手していなかった。

暫くして、店員さんが軽く会釈をして登場。

自動ドアが開いた。

おじいさんとおばあさんは、チラシ掲載の特売コーナーへ消えていった。


僕は急に恥ずかしくなった。


何も考えていなかった。


単なる思い込みで、近所の店に寄ってみただけなのだ


がっくりと肩落として、店から出る姿を知り合いに見られたら恥ずかしいなぁ・・・。

ちらっとゲームのコーナーを見てみる。

ふふん、やはりSwitch2本体の箱はない。

このままゲームコーナーへ行かず、帰ってしまおうか・・・。

そう思い、もう一度ゲームのコーナーを見る。何か違和感が・・・。

そう、「Swiotch2は入荷未定」云々のチラシが貼ってないのだ!

うんっ?と思い、よ~く見てみると、Switch用のゲームの外箱ケースの中に2本並んで購入券が!!

冷静を装いながらも鼓動は大きくなる。

レジに持って行くと「会員の方ですか?」と聞かれた。

ここは、付き合いの長いお店。アプリまでケータイに入っている。

「会員です!」

胸を張って答える。そしてアプリを立ち上げ店員さんに。少々お待ち下さいと、奥に入った店員さんの胸には普段見かける事の無いゲーム機の箱が!!

今更ながらに、よく見るとマリオカートのセットだった。

そのあと普通に高校生くらいの若者が目を白黒させながらゲーム機(セットなし)を買って帰り、その日のSwitch2は完売となったようだ。

Proコン2を含め周辺機器を買って普通に帰宅。

いやぁー、田舎サイコー!


注1:言っちゃあ何だが、    僕は「Switch Lite」を持っているし、「Nintendo Switch Online」も開始当初から加入している。要は、嫁さんと子供2人はSwitchで遊びまくっているが、僕はPCとPS5で手一杯なのだ。難しいのかもしれないが、こういう時は、家族の実績もカウントして欲しいものである。

0 件のコメント:

コメントを投稿